スタッフブログ– category –
-
書籍のお知らせ
「医療を受ける子どもへの上手なかかわり方」第1版が皆様からの好評 を頂き、第2版の出版の運びとなりましたのでお知らせ致します。 (2018年12月20日 日本看護協会出版会) 総論と各論をまとめ、疼痛緩和の取り組みを紹介したり、挿入写真など を新し... -
講演のお知らせ
第121回日本小児科学会学術集会 教育セミナーで講演予定です。 日時:2018年4月21日(土)12:30〜13:20 場所:福岡サンパレス第11会場2階パレスルーム 教育セミナー22 「小児医療の変革期 〜子どもの疼痛緩和が医療を変える〜」 演題2)「注射の痛みはガ... -
特別講演会のお知らせ【受付を締め切りました】
【定員に達した為、申し込み受付を終了いたします】 米国ロチェスター総合病院のチャイルド・ライフ・スペシャリスト(CLS)であるTeresa Schoell氏をお招きし、特別講演を行います。北米におけるCLSの実践や、CLSを含めた医療チームの体制づくりなどにつ... -
第1回チャイルド・ライフ・スペシャリスト研究会申し込み締め切りのお知らせ
2018年2月10日(土)開催予定の、第1回チャイルド・ライフ・スペシャリスト研究会の申し込みですが、定員に達しましたので、申し訳ありませんが、事前申し込み受付を終了とさせて頂きます。 また、3月10日にも特別講演会を企画しておりますので、そちらの... -
雑誌掲載、講演のご報告
以下、雑誌掲載と講演を行いましたのでご報告します。 ・雑誌掲載 「小児内科」特集「診療のコツ」を伝えるー先輩からのアドバイス 2017 Vol.49 No.9 手技・処置のコツ 痛みを伴う処置に対する不安を取り除くには 原田 香奈 ・学会講演 第27回日本医療薬... -
書籍掲載のお知らせ
書籍の中で紹介されましたのでご案内します。 精神科医療ガイド2017年度版(NOVA出版2017年1月) 特集1 「地域移行を支えるチーム医療の現状」 医療機関で子どもたちを援助する専門職 ~チャイルド・ライフ・スペシャリスト -
勉強会の報告とお知らせ
勉強会のお知らせ 2017年2月25日 発達障害について 2017年3月11日 CLS研修会(研究、活動発表、討論など) 勉強会の報告 2016年10月22日 効果的なプレゼンテーション 2016年9月24日 病名告知について 上記、勉強会は、会員CCLSとCLS学生... -
雑誌掲載のお知らせ
「臨床栄養」 2016年12月号 Vol.129 No.7に掲載されました。 「チャイルド・ライフ・スペシャリスト(CLS)の役割と栄養管理の必要な子どもへの支援」 チャイルド・ライフ・スペシャリスト協会会長 原田 香奈 -
講演・研究会発表のご報告
第27回日本小児外科QOL研究会で特別講演と研究発表を行いましたので、以下にご報告します。 ・ 特別講演2 「小児外科医療におけるチャイルド・ライフ・スペシャリストの役割と支援」 チャイルド・ライフ・スペシャリスト協会会長 原田 香奈 ・ 「生... -
CLS紹介記事掲載のお知らせ
CLSのインタビュー、紹介記事が下記の冊子に掲載されましたのでお知らせします。 「じどうかん」 こども+あそび+まいにち 秋号 2016 No.82 遊びを通して子どもと信頼関係をつくり、治療を乗り越えられるようにサポート インタビュー記事 CCLS ...